ブログ
2017年 11月 8日 得意科目になったきっかけ
公開授業の詳細・申込みはこちら!
こんにちは!
相原です!
本日は公開授業ですね☆
ここをきかっけに
本格的な受験生になってほしいです。
残り1年と67日。
この時間の短さ実感していますか?
あっという間に時は立ち、
ぼーっとしているうちに
周りにおいていかれますよ!
忠告だしておきます。
同日でいかにスタートダッシュがきれるかで
明暗は分かれます。
(私はここで失敗しました。ライバルにおいていかれました。)
なのでせっかくの機会を無駄にせずに
スタートダッシュをしてほしいな、と思います!☆
今回のテーマが好きな先生とのことで
私の好きな先生紹介します!!
私の好きな先生は
数学の大吉巧馬先生です!
私は高1の1学期
本当に数学が嫌いで定期テストでかなり苦戦していました。
しかし!!!高等学校対応数学を受けている中で
わたし数学得意になったのです!笑
そしておかげで数学は1年の2学期より数学の
成績別クラス分けずっと1番上のクラス保てていました。
文系の数字嫌いな私でも
ぬいぐるみなどを使って説明してくれるので
受講いやだ~というよりも
今日はどこでぬいぐるみ出るのだろう
とわくわくしながら数学受けていました
数学が苦手な人こそ
受けてみてほしいなと思います!
以上相原でした☆