ブログ | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 367

ブログ 

2018年 12月 9日 世界史(日本史)って簡単じゃない?

こんにちは

最近、いつ見ても

校舎にいるという噂の

似内です

さて、みなさん!

最近のブログでみんな触れている

「サンタさんにお願いしたいもの」

ですが・・・

僕は本を読む時間です

大学生になって暇な時間が

あるからこその読書です!

ちなみに最近のおすすめは

「サピエンス全史」です

「サピエンス全史」の画像検索結果

世界史選択の人が読むと

面白いかもですね

 

******************

さて本題

僕の今回のテーマは

世界史の勉強法です!

 

❶私大と戦う力をつける

過去問を解いて復習しても

全くわからなかったら

せっかく頑張ったのに

力になりません

まずは地盤を固めます

この時期には

◯会出版の100題を

やっていました

解説が丁寧で基礎から応用まで

網羅しているので

とてもおすすめです!

答え合わせをして復習を

するときには

必ず資料集を開きましょう

電子辞書ではなく

用語集を使いましょう

薄めの問題集を

周回するのもいいですね

 

❷志望校の過去問を解く

ある程度の力がついたら

チャレンジしてみましょう

過去問を解くには

ある程度の力は

必要ですが、

難しい問題を解いて

負荷をかけていくことも

大事になります

早稲田の問題でしか

出ないような

知識もありますから

 

❸過去問の復習をする

ここがなんと言っても

実力が伸びる

1番のポイントです

目には目をといったふうに

早稲田には早稲田を

明治には明治を、です

しかし、同じ問題が出るわけはないので

ただ復習するだけでは

意味がありません

そこで活躍するのが

資料集・用語集です!

問題が出たところから

広げていって

重箱の隅をつつくように

学び尽くしましょう!

過去問で出た範囲を

徹底的に勉強していくので

自然と志望校対策に

なっています

 

まあ、似内はこんな感じで

やっていましたが

あくまで一意見なので

いいなと思ったところだけ

真似して下さい

結局は全範囲完璧にして

なにが出ても答えられるのが

最強ですけどね笑

 

----☆コチラもクリック!☆----



 

2018年 12月 8日 【大学入試、運ゲー説】

こんにちは!榎本です!

 

街はクリスマスムード。

受験生からしたら、

イルミネーションなんて

目障りすぎて、すべて消してしまいたいですね。

大学生になったら

素敵な人と一緒にクリスマス過ごそう。

最悪の場合、榎本さんと過ごそう。

 

そろそろ成人式も近づいてきました!

こう見えてもうハタチ

ハタチはもっと大人な存在でしたが、

全然なれてねぇ。アカン。

だったらまずは見た目から変えたい。

ということでサンタさん、こんな僕に

【かっこいいスーツ】

を恵んでください。お願い。

 

さて!!!

今回わたくしが持ってきた説がこちら!!

【大学入試、運ゲー説】

(運ゲー:プレイヤーの腕前よりも

     運の要素が強いゲームのことである。)

 

勉強する意味が根本から

なくなってしまうような

やばい説を提唱してしまった。

担任助手から除籍されてしまう。。。

 

ですが、今回私が言いたいのは

【受験は運要素もあるから、

過去問ミスったくらいで萎えるな!】

ってことです!

 

だってよく考えてみよう。

過去問10年解いた中で、

たまたまでもいいから

なぜかよくできた年とかないですか?

 

もし自分がその年に

受験していたら、受かってたりしてない?

 

君たちは、たまたま

【2019年度受験】

なだけであって、

どんな問題が出されるかはわからない。

 

だから、過去問に一喜一憂するのは

時間の無駄なわけですよ!

 

それよりも、もう一度

基礎を見つめなおして、

確実に獲得できる問題を増やすほうが

いいんじゃない?

 

さらに、日々の行いを良くすれば、

自分にあった問題が、出るかもしれないし。

 

その意味で

【大学入試、運ゲー説】

 

まぁでも、

実力の底上げは

運要素を低くするから

当然、実力の面が大きいけどね(笑)

 

ただ、過去問で、悲観的になりすぎるな!

ってことです。

 

以上!

〇曜日のダウン〇ウン

大好き人間からでした。

またねー。

                  ----☆コチラもクリック!☆----



 

2018年 12月 7日 冬休みってめちゃ大事!

みなさんこんにちは!

先日、初めて満員電車の中で

気分が悪くなってしまった

武田です

おそらく、

朝ごはんも食べずに

ダッシュして

電車に駆け込んだせいだと

思います。

みなさんはわかっていると

思いますが、この行為は

受験本番では

あるまじき行為ですね(笑)

朝ごはんを食べること

時間に余裕を持つことは

やろうと思えばできます!

でも、電車が満員になることは

自分では防げません!

特に中央総武線各駅停車と

東西メトロ東西線は

半端なく混みます!

まさにすし詰め状態!!!

受験本場の日は

時間に余裕を持つこと、

満員電車を覚悟すること

(もしくは満員電車を避けるために

早い電車に乗っちゃう)

を意識してください!!

サブテーマ

「サンタさんにお願いしたいもの」

そうですね~

稲毛海岸駅のイルミネーション

見てたら

「出会い」が欲しいな~とか

思っちゃったり…?(笑)

でもこんな話するのも変だし

話すこともほぼないので

やめておきましょう(笑)

正直、欲しいものが思いつかない

寂しい人間です…笑

逆にありすぎなのかな?

でも「時間」が欲しいことは

確実に言えます!!

時間があればなんでもできる。

けど時間は有限。

受験生はあと少し

時間を大切にしよう。

一・二年生は

部活やってるからこそ

隙間時間を有効活用しよう。

今から始めようぜ。

本題に入るまで長くてすいません。

「冬休みの使い方」

受験生は過去問対策!

そして最後の追い込み、詰め込み!

実際は精神論も入ってきますが

ただがむしゃらに

やることではないことに注意。

冬休みに何をやるべきなのかを

冬休みに入る前に考えて、

それを追い込み、詰め込みの意識で

勉強して、

過去問演習に生かして、見直しして

合格点突破して本番迎えましょう!

一・二年はとにかく勉強する意識を

持って、冬休みを迎えましょう。

正直、今の君たちの努力じゃ

試験に落ちます。

というよりむしろ

努力してるように思えません。

(もちろんなかには

すごい努力してる人はいます。

その人は自覚があるでしょう。)

せっかくの長期休みです。

部活もオフの日が多い冬休み。

帰省などあると思うけど、

東進来て勉強しようぜ。

その努力が向上につながるから。

やってないのに

「成績上がらない」とか

言わないでください。

正直、惨めです。

上がるような努力を

この冬休み

やってやろうぜ

ほな、さいなら!

 

                  ----☆コチラもクリック!☆----



 

2018年 12月 6日 バナナとヨーグルト

こんにちは!

12月になって、もう年末ということで

大学2年生(通称2女)が終わろうと

してることに震えてる玉木です。

個人的には3年生から

キャンパスが近くなって

通学時間が20分くらい縮まる

ことはとてもとても嬉しいです☺︎

 

そんな私がサンタさんにお願いしたいのは

時計です!

ずっとダニエル・ウェリントン

というブランドの

時計が欲しかったんですが、

(これはこれでめちゃ可愛い)

最近どタイプの時計に出会いました。

いつか手に入れたいなーと思ってます。

サンタさん、お願いだから来て~!

 

さて、今日のテーマは

体調管理

季節のせいか登校中、風邪を引いている人が

増えてきたなーと思いますが

校舎の中にも体調を崩す人が

増えてきたように思います。

 

当たり前ですが、1度体調を崩すと

①その日1日無駄にする

②その後数日の勉強効率が落ちる

③モチベーションが下がる

と悪いことしかありません!

なので、今日は私オススメの

体調管理方法を紹介します!

 

①マスクをする。

人混みの多いところでは

必ずマスクをするようにしましょう!

特に、風邪を引いている人は

周りに移さないように着用しましょう。

ちなみに、去年は校舎にマスクマンが

大量発生していました笑

 

②規則正しい生活

もうちょっと日本史やってから…

今日の過去問の復習終えてから…

時間を惜しむ気持ちは分かります。

が、それによって生活リズムが崩れると

体調を崩しやすくなります。

体調を崩して時間を失っては、

元も子もありません。

受験生といえど、ちゃんと寝る!

免疫力を高めて、風邪予防をしましょう。

ちなみに、バナナやヨーグルトを

食べるのがいいそうです。

そういえば、受験生時代

風邪を引かなかった私は

毎日ブルーベリーヨーグルト

食べるのが習慣でした☺︎

 

上にあげた2つは当たり前で

誰にでもできることだと思います。

体調管理万全にして

残り3ヶ月を過ごしましょう。

 

ちなみに、インフルエンザの予防注射は

12月中旬までに終えておくのが効果的だそうです。

以上、玉木でした。またね~!

 

----☆コチラもクリック!☆----



 

2018年 12月 5日 自分ルール!

みなさん、こんにちは!

最近朝起きるのが辛くなってきた

信常です。

寒くなってくると布団から出るのが

しんどくなってきますよね。

あと起きたときの

顔が冷たいのを

どうにかしたいです。笑

 

 

さて、今回のサブテーマ

「サンタさんにおねがいしたいもの」

 

スノボのウェアです!

昨年の卒業旅行で

初めてスノーボードをしたのですが

思っていた以上に

楽しかったです!

今年は三回くらいスノボをしに行く予定があるので

マイウェアがとても欲しいです。

「スノボ ウェア the north face」の画像検索結果

ちなみにこんなのかな

 

自分で買おうとすると

結構かかってしまうので

サンタさんにどうにかして欲しいです笑

切実に、、、

 

 

さて本題は

「冬休みの使い方」

冬休みはセンター前最後の

長期休暇となっていて

最後の踏ん張り時であり

かなり重要な時期になってきます

そして一番メンタルを保つのが

つらい時期でもありました。

ちなみに僕の

メンタルの保ち方は

ずっと使っていた消しゴムを

最後まで使い切ってやろう

っていう野望と

一日にA3のプリントを

計算用紙として10枚使う

っていう

自分ルールを作っていました。

 

やっていたことは

そのようなことと

朝登校したと同時にその日一日の

勉強予定をたてて

ひたすら問題を解く

僕は私立だったので

二日に一回は二次の過去問を

解いていました

 

冬休みはたくさんの演習問題が解ける

時期になると思います。

この冬休みをうまく生かすためには

冬休みの前までに基礎の完成と

苦手の克服が必要となってきます。

だからこそ

今のうちに克服していきましょう!

 

寒さに負けるな!!

----☆コチラもクリック!☆----