合格のカギは過去問、過去問、過去問!!! | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 稲毛海岸校 » ブログ » 合格のカギは過去問、過去問、過去問!!!

ブログ

2019年 9月 13日 合格のカギは過去問、過去問、過去問!!!

 

皆さんこんにちは!

もうすぐ夏休みが終わってしまうので

少し寂しい武田です。

まだ夏休みだったの!?

って思う人もいると思います。

通っている大学によって

違いはありますが、

僕の大学の場合、

高校生の夏休みと長さは

そこまで変わりません。

始まりが少し遅くて

少し長いだけです。

高校の時と違うのは

自由な時間が多いということ。

今年はカナダへの留学を

経験しました。

前のブログにも書いたので

ここでは書きませんが、

本当にいい経験になりました!

皆さんも大学生になったら

夏休みをどのように使うかを

考える必要があります!

 

そんな夏休みももう終わり

がやってきます!

僕にとって今年の秋は

英語の秋

免許の秋

です!!!

僕は将来、

英語を使って

世界の人を相手に働きたい!」

と思っています。

留学を通して

海外の人と会話することの

楽しさも知ったし、

語学を通して

自分の世界が広がることも

知りました。

特に今は英語のモチベが

非常に高まっています。

一つの目標

3月のTOEIC

860点突破

を達成できるように

この秋、頑張ります!

免許は早く取りたいので

空いている時に

頑張って通いたいと

思います!

 

いつも前置きが長くなるのが

特徴の武田ブログ。

今回のメインは

過去問演習!!!

9月に入って

過去問演習を本格的に

行う時期になりました!

進捗はどうですか?

今回は

①過去問演習時に気を付けること

②過去問演習の魔力

の二本立てです!

 

①過去問演習時に気を付けること

過去問演習を進めよう!

ってよく言われますし、

もちろんみんなもわかっていると

思いますが、

ただこなせばいいということでは

ありません。

気を付けることとして、

・本番に近い環境

・時間配分

・問題傾向の分析

・復習

が挙げられます。

(他にもありますが

ここではこれらだけ)

過去問で点数をとれても

本番で取れなかったら

合格できないのは当たり前。

以下に本番さながらの

過去問演習ができるかが

カギになってくると思うので

周りに人がいる自習室でやる

など工夫、意識しましょう。

そして、

問題を解いて

難しかった~で

終わるのではなくて、

どんな問題が良く出て、

自分はどこで点数を

落としたのか、

あるいは得点できたのかを

認識して対策していく

必要があります。

また、どの問題で

どれくらい時間が

かかってしまったのかも

意識して演習しましょう。

そして何よりも

復習ですよ!!!

できなかった問題が

また出る可能性は大いにあります。

二度と同じミスをしないように、

できなかった問題は

次に出たときは絶対に

できるようにする意識をもって

復習をしましょう!

 

②過去問演習の魔力

これはある人から

聞いた話ですが、

以前、偏差値55程度の

一般公立高校から

慶応義塾大学に合格した生徒が

いました。

その子は

(あまりいいことではないですが)

慶応義塾大学の過去問ばっかり、

いや、だけしかやらないで

毎日毎日勉強に励んでいたそうです。

その大学の過去問のことなら

何でもわかるくらい

(大体50年分くらい?)

演習、分析をしていました。

受験の結果は

併願校は全て不合格。

ですが!

見事、

第一志望に合格できた

というわけです。

みんなは第一志望だけでなく

併願校の過去問演習も

絶対に行ってください。

ただ、ここで言いたかったのは

過去問分析は偉大だ

ということです。

本番までもう意外と

時間はありません。

計画的な勉強を

これからしましょう!

 

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!