「部活」×「受験」~斎藤編~ | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 稲毛海岸校 » ブログ » 「部活」×「受験」~斎藤編~

ブログ

2018年 4月 16日 「部活」×「受験」~斎藤編~

こんにちは。

最近パーマをかけたところ、

担任助手の皆さんに

「おばあちゃんみたい」と言われ、

脱おばあちゃんを目指して

日々精進している斎藤です。

 

僕が紹介したい両立のテーマ、

それは「部活」「受験」です。

もう聞き慣れたテーマかもしれませんが、

だからこそいろいろな人の考えを聞いて

自分なりの答えを見つけて欲しいと思います!

 

 

自分が気を付けていたのは

気持ちのバランスです。

以下を見て下さい。

 

 

 

これは僕の5月~部活引退までの

心の中です。

 

人によってはもう少し「部活」の部分が

大きい人はいると思います…

が!!!

少なくとも「受験」は30%くらい欲しいと思います。

部活や習い事などに忙しい人は

「あとは受験勉強頑張るだけ!」の人たちには

圧倒的に勉強に充てられる時間は少ないです

だからこそ

その時間のハンデを

①誰にも負けない熱意で

②他の人なら使わない時間を使って

③最も効率的な方法で

取り返してやりましょう。

僕は市立千葉バド部の部長で

メンタル的に悩まされることも多く

「もう受験どころじゃねえよ!!」

なんてグレそうになったときも

ありましたが、

そんなときは大人しく

メンタルノートに相談を書いたり、

ときには担当と個人面談をしてもらい

(内容はほぼ部活の悩み)

なんとか気持ちのバランスが崩れないように

必死に頑張っていました。

受験は今後の人生を大きく左右します。

でもそんなこと言われたって

高校生活最後の部活は

めちゃんこ重要ですよね。

繰り返しますが

だからこそ!

気持ちのバランス

を意識してあげてください。

周りがやってないときに勉強するから

周りの人たちに勝てるんです。

 

稲毛海岸校の担任助手は

皆さんの人生がかかった大勝負を

誰よりも応援しています!!

最後までやり切って頑張りましょう!

下のバナーもチェック!

――こちらもクリック――

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!