ブログ | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 25日 そしてまた変わる。

こんにちは!

今日も元気に

1限に出席してる(はずの)

斎藤です。

 

6:50発の電車に乗らなくては

1限開始には間に合わないので

大変です…

 

最近、千葉西高校の文化祭を

見てきました!!

 

いやぁすごいですね…!

夏休み、みんなたくさん

練習していたのを

ずっと見ていたので

期待十分だったのですが

それを上回る素晴らしい完成度でした。

 

そんな文化祭ですが、

僕が高校2年生のとき

「謎解きはディナーのあとで」

北川景子役をして

人生初女装したのは

今でも忘れません…

ドレス、暑くて大変でした…(^^;

 

****************

 

「アナタの夢を教えてください」

という今回のテーマ。

今までは迷いなく

五大商社(商社の中でも

top5に入る大企業)

商社マンとして働きたい!!

と言ってました。

 

 

 

しかし。

 

 

改めて考えてみると

本当にそう思ってんのかな…

と自信がなくなります。

なんでなんですかね…

 

恐らく大学の勉強がどんどん

専門化してきて

自分のやりたいことが

より具体的になったからでは

ないかと思います。

 

ですので皆さんには

どうしたら商品を買ってもらえるか

考える仕事に就きたい。

というようにお伝えします。

 

それができれば商社マンでも

そうでなくても

仕事にやりがいを覚えながら

生きていけるのではないかと

考えてます!!(多分)

 

今、志望校を考え中の皆さんには

①あやふやでもいいから

ちょっとでも興味あるものを

見つける

 

②少しでも上のレベルの

大学を目指す。

 

この2つを大事にして

選んでみてください!!

 

恐らく、大学4年間で

やりたいことは

どんどん変わっていきます。

ただ、そのとなるものは

確実に高校生のうちに、ふと

思いついたものになります。

今、ここで考えるのが

とっても大事です。

 

そのためにたくさん担任助手を

頼ってくださいね!!

 

僕らはいつでも全力で

相談にのります(・∀・)

 

大学受験頑張る意味、

見つけていきましょう!

 

----☆コチラもクリック!☆----

 

2018年 9月 24日 さまよう倉田

 

 

こんにちは

本日は倉田がお送り致します

暑さもすっかり和らいで

らしくなってきちゃいましたね…

 

受験生のみなさんも

高校生活最後の行事が

次々と終わっていき、

物寂しさを感じていることかと思います。

僕にも男子高校生倉田である

時代がありました。

僕が通っていた昭和秀英高校は

文化祭の盛り上がりはイマイチですが

(生徒側としてはすごく楽しい)

中夜祭の盛り上がりはピカイチです。

中夜祭では

ライブ

ダンス

ストリート系

アイドル

(あの伊牟田さんもやっていました)

未成年の主張

など、内輪ではあったのですが

とても盛りあがっていました。

普段は中庭にステージを設置して

そこで行われるのですが

1回雨で体育館に変更になった時

盛り上がりすぎて

体育館の床が抜け落ちたこともありました

思い返せば中夜祭こそ

青春っていう感じでした。

懐かしーー

 

はい、そんなことはさておき

今回のテーマの「将来の夢」

に移ります

僕の将来の夢は

まだ決まっていません笑

もともとはIT系に入りたいと思い

情報系の学科に進学したのですが

実際やってみると

自分が本当にこれを一生

やっていきたいのか

分からなくなり

今さまよっているところです笑

ですが、自分の性格はよく分かっていたので

そんなこともあるだろうと

情報系を選びました

情報系の学科は

文系就職もできるんです!

情報系で学ぶことは

どんな職に就いても

これからの時代では必ず

必要不可欠になってくるので

学んでも得しかありません

ということで

僕も今将来の夢を決めかねている状況です

まだ決まっていない方

一緒に将来の夢、探しましょう!笑

----☆コチラもクリック!☆----

 

2018年 9月 23日 夢~廣田編~

 

 

 

こんにちは!廣田です!

文化祭があった人お疲れ様です!

文化祭で二年のときに体験型

お化け屋敷をやりました!

トロッコをパイプと板で作り

映像と一体化して動くというかなり

凝ったものをやりました!

準備しているときは大変に感じることも

ありましたが今思い返してみると

なつかしいですね!

*********************

今回からのテーマは将来の夢です!

私の夢は小学校の先生です!

なんでなりたいと思ったのかというと

体育と図工が好きで大人になっても

できるって最高だという最初は

単純な理由でした!

そして中学校のときに小学校の先生に

なりたいと思う気持ちが強くなりました!

それは職業体験のときです!

保育園にいき朝から夕方まで働いたのですが

疲労感以上のパワーをもらえた気がして

いいなと思いました!

でも高校のときに迷いはじめました

数学がすきで国語が苦手で理系を選んだのですが

教育系は文系が多いんです!

このことを知り

建築系の学部やデザイン系の学部についても

調べました!

しかし、最終的に先生になりたいという思いが強く

教育学部を志望しました!

いまの夢は沖縄とか

自然豊かなところで免許をとり

子どもがなんでも言えるような先生に

なりたいと思ってます!

そして色んな話ができるようにいろんな経験を

積んでおきたいと思います!

教育系に興味を持ってる人は

何でも聞いてください!

----☆コチラもクリック!☆----

 

2018年 9月 22日 高1,2の部活生へ

こんにちは

城愛美です

もう9月の終わり

秋感が出てきましたね

そこで今回は

私の秋といえば…を紹介します

秋と聞いてまず思いつくのは

やっぱり定番の

食欲の秋

ですね

いろんな食べ物が美味しくなるので

ご飯の時間が楽しみです(笑)

 

ではここで本題に入ります

高1,2の部活生!

今の時期部活やら学校の行事で

とっても忙しくて

勉強なんて後回し

遊ぶほうが優先!!

思い当たる節がある人

多いのではないでしょうか

ですがもう受験生として

勉強を頑張らないと行けない時期です!!

ですがいきなり何時間も勉強なんて

できるわけがないので

まずは毎日少しでも

勉強することです

例えば

登校中に高速基礎マスターを

1ステージ終わらせる

とか

毎日の数学だけやるとか

毎日少しでもやるクセを付けましょう

今日から始めて

まずは1週間頑張って見てください

そうしたらもうこれから

毎日やることが苦にならなくなります

まだ始められて無い人は

がんばりましょう

 

----☆コチラもクリック!☆----

2018年 9月 21日 高校1,2年生の勉強

 

こんにちは。中山宙です!

少しずつ気温も下がってきて

秋らしくなってきましたね!

大学3年生の秋ということもあって

僕は改めて”勉強する秋”

にしようと思っています

研究室配属や、就職などが

迫ってくる時期なんです。

大学生になってから

ここまでくるの本当に

あっという間なので

今のうちにちゃんと

やりたいこと決めておきましょう

さて今回は

“受験生と低学年生の違い”

について

お話ししようと思います。

受験生と低学年生の違い

みなさん。受験生って何だと思いますか?

受験生=3年生、部活引退した人

ではありません。

勉強する時間が増えるから

受験生になるのではなく

“勉強に対する意識が変わったら”

受験生です。

ではどう変えれば良いのか?

受験生に必要な意識は3つです

①第一志望校が決まっていること

②第一志望合格から逆算した勉強が考えられていること

③自分の実力を把握し点数にこだわる勉強をしていること

この3つです。

どうですか?意識できてますか?

毎週グループミーティングで

週間の予定を立てる時に

その理由まで考えながらやっていますか?

この時期にここまで

学力をあげなくてはならない

そのためには最低でもここまでに

この受講は終わらなければならない。

それなら今週は◯コマ受講だ

というような感じですね。

また、毎回の受講は何にいきていくのか

どこの点数を伸ばすためにやっているのか

学んだことが

出来るようになっているかどうか

考えながらやっていますか?

以前僕の担当していた生徒の一人に

英語100点以下の生徒で

2ヶ月で1800も完全修得

していない状態で140点まで

点数が伸びた生徒がいました。

一体何をやっていたのだろうかと思って

聞いてみると

「毎回の受講で絶対に一回で確認テストを受かりたいから確認テスト前に30分~40分時間をとって復習していて、修了判定テストも一回で合格することにとにかくこだわっていました」

と言っていました。

去年。3年生のちょうどこの時期の生徒に

「高校12年生の時の受講意味なかった」

と言われました。

一回の受講にどれだけのこだわりを持てるか

そして受講でどれだけのことが

吸収できるか

そこが最も大切なことです。

みなさん。

受講やれって

言われるから

ただただ受講していませんか?

我々が受講が少ないもっとやろう

と言っているのは

質を下げて量を増やせ

ということではありません

質を下げずにまだ勉強する時間を増やせる

という意味です。

受験間近になって、

受講意味なかったって言いたいですか?

受験間近になって

もっとやっておけばよかったって

言いたいですか?

そうなるかどうかは君たち次第です。

今ならまだ間に合います。

勉強の質。どれだけやるのか。

何のためにやるのか。

本気で考えて、受験生になりましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

----☆コチラもクリック!☆----