なぜ英単語の勉強は毎日やらなくてはいけないのか? | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 稲毛海岸校 » ブログ » なぜ英単語の勉強は毎日やらなくてはいけないのか?

ブログ

2018年 9月 12日 なぜ英単語の勉強は毎日やらなくてはいけないのか?

こんにちは!玉木です。

今、夏休みラストのイベントである

大学の課外授業で

茂原にゴルフしに来ています(^^)

いつもは友達の中で1番通学時間が

長いので、なんとなく優越感に浸ってます。

みなさんも、大学生になったら

いろんなことやってみてくださいね!

 

玉木の秋は

勉強の秋にしたいなと思ってます。

来年は3年生なので

10月にゼミ試があります。

また、春学期に大学の課題以外の

勉強を全くやらず、そろそろ

ダメ人間になりそうなので

英語とスペイン語の勉強を

頑張ります!

ここに宣言しとくとなんか頑張れそうです笑

 

さて、本日のテーマ

「なぜ英単語の勉強は

毎日やらなくてはいけないのか?」

英単語の勉強は毎日やろう。

受験生も低学年生も

面談のたびに言われているのでは?

では、なぜ毎日やらなくては

いけないのでしょう。

 

“20分後には、節約率が58%であった。

1時間後には、節約率が44%であった。

1日後には、節約率が26%であった。

1週間後には、節約率が23%であった。

1ヶ月後には、節約率が21%であった。”

 

まずはこれですね!

聞いたことありますか?

エビングの忘却曲線

これ、解説すると

人は一度覚えたことを思い出すのに

20分後には元々必要な時間の42%

1日後では74%の時間がかかるっていう

ことなんです。

 

つまり、毎日というよりは

1日の中で短い時間×何度も

取るのが科学的には1番効率が

いいというわけなんですね。

 

テレビCMの例が

1番わかりやすいと思います。

重要な場面でめちゃめちゃ

気になるナレーションが入って

どーなるのどーなるの?と思ったら

CMかい!しかもまたこのCMかい!

みたいな経験ありません?

 

また、音楽の歌詞もそう。

例え好きなアーティストでも

初めて聞いただけじゃ

歌詞覚えられないですよね?

何回も聞くから

歌詞見なくても歌えるように

なるんです。

あれと一緒です。

毎日見るから、聞くから

何回も見るから、聞くから

覚えるんです。

 

英単語を毎日やる大切さ

分かっていただけたら

嬉しいです。

受験生0学期のみなさん

そして受験生のみなさん

寒さに負けず

頑張りましょう!

以上、玉木でした。またねー!

—☆コチラもクリック!☆—