計画を立てること | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 稲毛海岸校 » ブログ » 計画を立てること

ブログ

2019年 7月 22日 計画を立てること

こんにちは!中山宙です

最近暑い日が増えてきました。

体調崩さないように気を付けてくださいね

夏休みの朝に挑戦したいこと

さて、今回のサブテーマは

夏休みの朝に挑戦したいことですね

朝の時間に挑戦したいと思っていることは

もちろん大学での研究もやっていきたいのですが

英語の勉強

を頑張っていきたいと思っています

どうしても英語話せるようになりたいんですよね

かっこいいじゃないですか

頑張ります!

さてこれから夏休み

夏休みに頑張ってやっていくべきことを

お伝えしていきます!

計画を立てること

稲海オリンピックが始まりましたね

この稲海オリンピック

一番大切なことは

計画をきっちりと立てることです

みなさん夏休みの計画立てさせられたと思います

でも、計画って、

その通り実行できたことないし

実行できないと嫌になってくるし…

って思っている人

たくさんいるのではないでしょうか

その人たちは、まず

計画をなぜ立てるのか

これをしっかりと考えることが重要です

計画を立てる意味

計画を立てることって

なぜするんでしょうか

その通りに実行しなければ

意味のないものなんでしょうか

計画を立てる意味というのは

“自分の位置を把握すること”

です。

その計画を実行するのに

それぞれの作業が

どのくらいの時間がかかるのかも

分からないですし

突然予定が入ってきて

計画通りできなくなることも

あるかもしれません

でもその時、

計画が立てられていなかったらどうでしょうか

なんとなく、

「まあいいか」

「別になんとかなるよな」

「最終目標は次の模試でまだ先だし」

みたいに思いませんか?

でも逆に、計画があれば

例えその通りに実施できていなくても

今の進捗がどう最終目標に響いてくるのか

把握できるようになりますよね

そうまさに、ゴールと自分のいる位置を

きっちり把握するのに使えるものなのです

だから、ずれてもいいんです

ただずれたときにどうするかが

重要です。

一つはその予定が崩れないように

どこかで取り返すことで

もう一つは、予定自体を調整することです

この予定だと目標を達成できない

もしくは予定が絶対に遂行できない

となったら変えていいんです

むしろ変えることに意味があるのです

 最後に

みなさんわかりましたか?

計画を立てることの意味。

結構難しいですよね()

私も実は計画を立てることが嫌いでした

なぜなら計画通りにできないと

やる気がむしろなくなるからでした。

でも、計画を立てることは重要です。

これを読んでくださった方は

わかってくれたと思います

みなさん、きっちり計画をたてて

目標に向かって進んでいきましょう!

意味のある夏休みを過ごしてくれることを

祈っています

最後まで読んでくださり

ありがとうございました