ブログ | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年09月の記事一覧

2019年 9月 30日 中山宙アメリカの旅

 

こんにちは!お久しぶりです

中山宙です

現在アメリカ滞在中です

9月の間ほとんど

見なかったと思うんですが

アメリカで二つの事を

行なっていましたので

紹介したいと思います

衛星の設計の大会cansat 

1つ目は

CANSATというイベントで

衛星の設計の練習となる大会に

研究室のメンバー10人で出場しました

高度4000メートルまでロケットで

自分たちの作った衛星を飛ばし

(宇宙まではいかず、地上に降りてきてゴールに向かいます)

そこからゴール地点を目指す

という大会です

なかなかうまくいかず、

仲違いすることもありましたが

最後は力を合わせて

目標を達成し

ゴールまで到達することができました

参加団体の中で我々を含め

二団体しかゴール達成は

できなかった中、達成できたことは

本当に嬉しかったです

アメリカ横断キャンピングカー生活

2つ目は

アメリカ横断

キャンピングカー生活です

これもなかなかにハードでした

西海岸のサンフランシスコ

ロサンゼルスから始まり

グランドキャニオン

アンテロープキャニオン

セドナ

ホワイトサンズ

ヒューストン

ニューオーリンズ

そして東海岸のフロリダ

に行って最後は飛行機で

ニューヨーク

という2週間の怒涛の日々でした

本当にたくさんの経験が

できてとても楽しかったです

この旅からこれからへ

さて、この二つの経験で感じたこと

1つは英語力の強化の必要性です

アメリカ人と話さなければならない

機会に恵まれ色々と話しましたが

やはりまだまだ意思疎通が

きっちりできない時がありました

将来世界に何かを発信したい時に

必ず役に立つと思うので

今年度残り半年

英語の学習にまず力を

入れていきたいです

目標はTOEIC800

頑張ります

もう一つは

大学での研究です

ここまで先ほど紹介した

CANSATというイベントの準備で

ほとんど自分の研究を

進めて来れませんでした

技術者としての第一歩として

自分の研究でも

成果を出せるよう

尽力していきたいと

思っています

大学四年生になり

周りの人たちも

着々と将来に向かって

歩みを進めています

その中で

周りに遅れをとらず

自分自身で考えて

取捨選択していくことが

本当に大切だと思います

皆さんも自分の将来に向かって

やりたいことをできるように

今の努力を大切にしていってください

受験生は過去問ですね!

合格点とって報告しにきてください!

頑張りましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

また聞きたい事あったら聞いてください!

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

 

 

 

2019年 9月 29日 過去問を制す者は受験を制す!

 

こんにちは!

しばらく東進に行けてない

橋爪です!

今週から復帰するので、

みんなに会えるのが

たのしみです!

 

さて!今回のサブテーマ

「秋の抱負」

 

個人的に秋は

中国語の勉強を

頑張りたい!と思ってます!

第二外国語で中国語

とっているので、せっかくなら

多少話せるレベルにしたいです!

 

 

 

あとはなにが没頭できる

趣味を探したいなって

最近よく思います笑笑

ピアノとか弾けたら

かっこいいですよね笑

 

みなさんも何か目標に向かって

がんばってみましょう!

 

今回のメインテーマ。

『過去問進捗促進』

みなさん

過去問は予定通りに

進んでいますか?

 

進んでいる人は

この調子で

頑張ってください!

 

問題なのは

予定とズレてしまっている人!

予定とズレれば、ズレるほど

過去問演習修了が

 

受験本番に近づいてしまいます!

 

早い段階で志望校の問題に慣れ

志望校の問題に適した能力、知識

を身につけることで、

たとえ同じようなセンター試験の

点数の2人でも合格率に

大きな差が、生じます!

 

もちろん、みなさんには

志望校対策を綿密にやって

自信を持って受かってほしいです!

一年分の過去問演習の差が

合否を分けることもあります。

 

そのため、

早い段階で過去問を終わらせる

ための予定を改めて立て直し

その予定からズレないような

勉強を進めていってほしいと

思います!

 

予定の立て方が

ほんとにわからない

という人は橋爪に相談してみてください!

多少アドバイスできます!

 

さあ!

もう10月に入るわけで、

受験も一刻と近づいてきますが、

季節の変わり目は

体調管理が、とっても大切です!

 

自己管理にも気をつけつつ

今日も一日頑張りましょう!

応援してます!

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

 

 

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

 

 

 

 

2019年 9月 28日 過去問のすゝめ

こんにちは!

今日のブログは平澤です!

 

最近涼しくなってきて

秋を感じますね!

私の秋の抱負は

自分について考える

ことです!

高1・2生の人たちが

自己分析シートや志作文を

書いているように

私ももう一度自分についてよく

考えて自分に必要なことを

見つけたいです!

 

ここから本題に入ります!

受験生の皆さんは

過去問解いてますよね?

受付にも過去問宣誓の

掲示があったりと

過去問について意識は

していると思います!

 

そんな皆さんに私から

伝えたいことは2つあります!

 

①意外と解かなくてはいけない

過去問はたくさんあること!

 

②分析をきちんとすることです!

 

①に関してはそのまま

意外と解かなくてはいけない

過去問の量って多いんですよ!

第一志望はもちろん10年分

それと同等のレベルの学校も

10年分解くとして

抑えの学校も5年分~3年分…

自分の受ける学校の数で

計算してみてください!

意外と多いですよ!

今センター過去問と

格闘している人は結構やばいと

思ってください!

少しずつでも私大の過去問を

解いていきましょう!

 

②分析をきちんとすること

に関しては過去問はただ解くだけでは

もったいないと思います!

分析をして学校の特徴をつかみ

それに対する自分の勉強方針を

考えるまでが「過去問を解く」に

なると思うので分析も

しっかりやりましょう!

 

過去問分析シートが欲しかったら

私に声をかけてくだされば

いくらでもあげます!(笑)

分析も頑張ってください!

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

 

 

 

2019年 9月 27日 勝負の分かれ目の9月

皆さんこんにちは!

いしかわだいすけです。

9月も終盤に差し掛かり、

長袖の出番が少しずつ

増えて来ました。

この秋にやりたいことは、

英語の勉強と映画を

たくさん見ることです。

 

 

最近ハマっているのが映画です。これまでの人生

の中で、あまり見てきた方ではなかったので、

たくさんの作品に触れて、

楽しみたいなと思っています。

 

皆さんにとっての9月は

過去問と戦うとともに、

基礎をしっかりやり続けるという

忙しくもとっても大切な

時期になります。過去問で

自分の実力をあげ、

苦手を理解し、

自分の型

決めてもらいたいです。

限られた時間の中で、

どうやって点をとるか

それに尽きます。

だからそれを何回も

何回も試して体に刷り込ませてください。

また、基礎の定着

点検もとっても大切です。

これは入試直前まで

やるべきものです。

覚えるべきものはどの

受験生にとっても大量にあり、

コンスタントにやりつづける

根気が必要です。

覚えるべきもの覚えてなくて

うかるわけありません。

積み残しはなしでいきましょう。

 

ここから受験まではあっという間です。

しかし、まだ逆転するチャンス、

今のできてる人が抜かされたしまう

それがまだ起こり得る期間は

十分にあります。

毎日全力で

やりきることを

あと5ヶ月頑張りましょう!!!

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

 

 

2019年 9月 26日 効率をあげよう!

 

こんにちは!

あと少しで

学校が始まることに

恐怖を感じている

島野です(笑)

 

 

私の秋にしたいことは、

言語の勉強!!

いやこれ実際秋に限らず

いつも思っています(笑)

つい最近まで、

人間は

母国語+もう1言語修得が

限界なのではないかと

思ってたのですが

台湾に留学に行っている

友達の周りには、

母国語+2言語を

話せる子がたくさんいて

こんなに話せないのは

日本人だけだと聞きました!

この話を聞いて

不可能は無いし

自分の努力次第だなあ、と

思ったので頑張りたいです!

 

さて、

本題の過去問についてですが

皆さん分析

しっかりしていますか?

いちいち分析することは

面倒に感じるかもしれません。

ですが!!

自分の第一志望校について

詳しくなることは

とても大事なことです!

それぞれの大学に

多く出される単元で

あったり

多く出される問題の

形式があったり

特色があります!

その特色をつかまず

やみくもに勉強するのと

特色を知った上で

自分の弱点を踏まえて

勉強するのでは

効率が圧倒的に違うと

思います。

限られた時間を

うまく使う人が

最後に勝ちます!

質×量

を大切にして

頑張っていきましょう!!

 

最後まで読んでくれて

ありがとう!

 

今日も頑張ろう!!

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-