ブログ | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2019年11月の記事一覧

2019年 11月 9日 正念場の今

 

こんにちは、石川です。

最近使ってるイヤホンが

全て壊れて、かなり落ち込んでいます。

電車中で映画や音楽が聴けません、、、。

 

ところで皆さん、リフレッシュしてますか??

こんつめて勉強しても精神的にきついです!

 

そこで、

音楽を聴くのはどうでしょう!

例えば移動時に、気分を上げてくれるような

歌を聞いたり、気分が乗らない時に

勉強しながら聞いてみたり。

 

勉強中に音楽はあんまりよくないですが、

内容を聞き入らなくて済む洋楽とかだったら

ノリノリで勉強を進められるかもしれません。

まぁ、そんな感じで長い勉強を 

乗り切りましょう。

ちなみに最近は

嵐やワンオク、BZが好きです。

 

前置きが長くなりましたが、

11月は、

1に過去問

2に過去問

3に基礎の

4に過去問

です。

 

要するに過去問をやりつつ

知識を固める作業をやることです。

それ以外あまり言うことはありません。

あらゆることに手を出すのではなく

しっかり自分の中で的をしぼって

やることが大事です。

 

そうした方が確実に勉強が

自分のものになるので

是非そうしてください!!!

 

みんな見てくれてありがとう!

とりあえず言いたいのは

みんな頑張れってことだ!!!!!!

 

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 11月 8日 諏訪の大学紹介

こんにちは

先週初の大学の文化祭を

経験してきました。

実際に小さい子が来て

一緒に遊んであげるという

貴重な体験ができてよかったです!

サークルの人とも仲を深めれたし

充実した3日間でした!

 

サブタイトルの

勉強する時のやる気UP!

オススメ曲は

FUNKY MONKEY BABYSの

『悲しみなんて笑い飛ばせ』

です!!

基本アップテンポの曲なら

私はやる気出ました笑

その中でもこの曲はオススメです!

 

ここからは私の大学である

文教大学について

紹介したいと思います!

 

私の通う教育学部は

埼玉県の越谷キャンパスにあります

1時間半かけて毎日通ってます、、

でも実際満員電車でもないし

座れるので苦ではないです!

 

教育学部の幼児心理教育の

授業について軽く紹介します。

授業では教師、子供について、

教育とは何かのような

専門的な知識を学んでます。

90分の授業はやっぱりきついです、、

でもそんな大変な授業以外にも

ピアノや体育もあります!

この2つはめっちゃたのしいです!

 

文教の生徒については

みんな優しくて初対面でも

話しやすいし

ノリがめっちゃいいです!

 

大学周辺は埼玉だから何もないっしょ

って思ってたけど実際は

おしゃれなカフェだったり

美味しいご飯屋さんたくさんあって

少し先に行けばレイクタウンあるし

なんでもできます!!笑

 

サークルもたくさんの種類があって

バスケだけでも3つあります。

だから自分に合うサークルを

選べます!

実際私も秋学期から本格的に

行くようになったけど

先輩も同学年もいい人すぎて

楽しすぎてめっちゃ好きです!

 

長々と紹介しましたが

結局めっちゃいい大学です!笑

 

他にもたくさんいい大学あるので

自分で実際に足を運んで選ぶのが

オススメです!!

あと4年間も通うから自分の大学を

好きになったら楽しい大学生活を

送れると思います!

 

以上。長々とすみません。

最後まで読んでくれてありがとう!

 

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

2019年 11月 7日 受験生は今の時期、何をやるべきなの?

皆さん、こんにちは!

最近何かと忙しい武田です!

資格試験の勉強、英語の課題

ゼミのプレゼン準備

その他諸々、

たくさんやることがあって

すっかり忙しい大学生やってます。

そんな日々で思うのは

「タイムマネジメント」

って大切だなってことです。

受験生にも言えることだと思います。

一日の中で無駄な時間を作らず

あと少しの受験勉強に

励んでください!

やる気が出る音楽

僕の場合は

GReeeeN“every”

です!!

「限られた時間は決して

僕らを裏切りはしないと信じた」

って歌詞がいいです。

時間は有限でみんな一緒です。

その時間をどう過ごすか

なんですよね。

全部いい歌詞なので

是非聞いてみてください!

さて、本題

受験生は今何やる?

①過去問演習

②単元ジャンル別(苦手克服)

③悔いのない勉強

の三つです。

①過去問演習

夏休み明けからずっと言ってますが

過去問演習は受験勉強において

もっとも大切なものです。

(もちろんそれ以前に基礎が大事)

10月中には第一志望10年分をやろう

ってなってました。

まだ達成できてない人は

早急に担当と過去問の予定を

確認して実施しましょう。

第一志望の過去問を解くことで

傾向がつかめるし、

時間配分も考えられます。

傾向をつかむとは

どんな問題が出るのか?

どんなことを聞いてくるのか?

がわかるということです。

それによって

自分はどの分野をどのように見直す、

あるいはインプットしていくべきかが

わかるので効率よく

過去問の点数を

伸ばすことができます。

だから「見直し」が

めちゃくちゃ大事なので

解きっぱなしにしないで

しっかり見直してください。

②単元ジャンル別(苦手克服)

過去問を解いて見つけた

自分の苦手分野を

つぶしていくことが

今の時期最もやるべきことです。

単元ジャンル別演習を

取得している人は

積極的に活用してください!

自分の苦手なところを

今までの過去問演の結果や

修了判定テスト、模試成績を基に

出題してくれます。

ただ、まだ過去問演習を

十分な量やってない人は

まずはそっちをやっていきましょう。

③悔いのない勉強

今の時期は

やる気が浮き沈みしてしまいがち

だと思います。

ただ、さっき音楽のところでも

言いましたが、

時間はみんな同じ量持っていて

有限なものです。

「時間がなくて焦る」

気持ちもわかりますが、

使える時間は

自分で作り出すものです。

その限られた時間の中で

受験が終わった後に

後悔がないように

勉強してほしいです。

あの時あぁしてれば

とか一番思ってほしくないし

一番思わなくていいこと

だと思います。

土日、起きれなかったり

だらけてしまって

朝から校舎に来れない人も

いたりしますが、

自分が後悔しにように

これから勉強に励んでほしいな

と思います。

もう本番まではあっという間です。

気合入れていこう!

最後まで読んでくれてありがとう

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

2019年 11月 5日 中山宙の経験から学ぶ併願校の考え方

こんにちは!中山宙です

最近寒くなってきたので

体調崩さないように

気をつけてくださいね

さて、今回は

併願校の考え方についてですね

中山宙の受験経験

私が受けた大学は

東京理科大学5学科

中央大学理工学部

芝浦工業大学工学部

日本大学生産工学部

でした

そのうちどこが合格したと思いますか?

当然今理科大に通っているので

東京理科大学は受かっているのですが、

実際の結果は

東京理科大学2学科合格

日本大学生産工学部合格

その他全て不合格です

さて、ここから言えることは二つ

まず一つは

学力を発揮するには

過去問演習が本当に大切ということです

理科大の過去問は私は

20年分くらいは演習しました

旧過程で出ていない

範囲の演習をするために

20年以上遡って

問題を探したこともあります

その他の大学は

1,2年やっただけで

やめてしまいました

(ちゃんとやらないと受かれませんので併願校もちゃんと皆さんは演習してくださいね)

傾向を分析して演習する

どうやって点数をとるか

考えることは

本当に本当に重要なことです

面倒くさがらず最後まで

やってほしいです

もう一つは

併願校は

行かないからいいやと言って

受けないというのが

どれだけ危険なことなのか

という話です

正直私は理科大以外の大学は

いく気がありませんでした

でも本当に併願校は

受けておいてよかったと思っています

その理由は2

一つは

どこかの大学に合格したことがある

という実績があることの重要性です

合格発表ってどんな感じか想像できますか?

大学によってもちろん違いますが

今はほとんどがネットで確認できます

自分の情報を確認サイトで

入力するとすぐに

合格不合格が表示されます

不合格だと思った以上に落ち込むものです

第一志望に挑むときに

全ての大学不合格な状態で挑む

そういう精神状態って想像がつきますか?

私は一つ合格があったことが

本当に大きな救いでした

受かっても行かないから

なんて理由で受けないのは

是非やめてください

あくまで第一志望校に合格するための

併願校です

妥協せず受けましょう

もう一つは

試験慣れです

試験本番ってやっぱり緊張します

不測の事態も起きます

最初の試験が第一志望って人で

成功した人はほとんど

見たことがないくらいです

ちゃんと試験という環境に慣れて

最高の状態で第一志望に挑みましょう

確かにお金の問題があったり、

移動するのが面倒だったり

スケジュールが大変だったり

いろいろな弊害はあります

でも、人生で1度の大切な受験です

妥協せず、最後まで頑張りましょう

最後まで読んでくださり

ありがとうございました

 

 

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-

 

 

 

2019年 11月 4日 併願校は超重要!!

こんにちは!

最近若干風邪気味の

橋爪です、、、

天候の変化が

激しいので

みなさんも

体調管理等気を付けてください!

 

 

さて!

今回のサブテーマは

「大学の学祭について」!!

 

 

今年の慶應義塾大学の学祭は

11月21(木)~11月24日(日)に行います!

慶應の学祭は一般的に

三田祭“と呼ばれ、三田キャンパスであります!

 

自分も高校二年生のころに

行きましたが、

キラキラしていて本当に

憧れでした。

 

志望校の学祭は

モチベアップにもつながると思うので、

行ってみてもいいかもですね!

 

まぁ、そんな橋爪担任助手は

冷めた大学生なので、

三田祭期間を利用して、

どこか遠出しようかな~と

考えています(笑)

 

長々とサブテーマを話してしまいましたが、

今回のメインテーマは

『併願校について』

 

みなさん、

併願校についてどれくらい意識を

傾けているでしょうか??

 

もちろん、

受験生にとって、目指すべきは

第一志望校合格!!

しかし、人生を左右するといっても

過言ではない大学進学。

万が一のことも

考えなくてはなりません。

自分の納得する受験にするためにも

併願校選びというものは

非常に大切なものです。

もし、軽視している人がいるのなら

考え方を変えてください!

挑戦校 実力相応校 安全校

という風に

しっかりと決めることによって

挑戦校への不安も

少なくなると思います!

もし、併願校が決まらないなど

悩みがあれば、校舎長や担任助手に

相談してみてください!

長々と書きましたが、

みなさん、併願校については深く

考えてみて下さい!

最後まで読んでくださり

ありがとうございます!

今日も一日頑張ろう!!!

—-☆各種お申込み・ご詳細はコチラをCLICK☆—-